長沼敬憲 Takanori Naganuma
山梨県生まれ。作家。サイエンスライター。旅人。セルフメンテナンス・食事プログラム開発者。30代より医療・健康・食・生命科学・歴史などの分野の取材を開始、書籍の企画・編集・著者プロデュースに取り組む。著書に『腸脳力』『ミトコンドリア“腸”健康法』『ゆるむ! 最強のセルフメンテナンス』など。エディターとして、累計50万部に及ぶ「骨ストレッチ」シリーズをプロデュースしたほか、医師、研究者、ボディワーカー、施術者など様々な分野の第一人者の書籍を手がけてきた。
2015年12月、活動拠点である三浦半島の葉山にて 「ハンカチーフ・ブックス」を創刊、編集長に就任。日本各地を旅し、その土地の人と風土に関わってきた経験を活かし、日本のローカルの歴史と文化を海外発信するnowhere JAPAN(ノーウェア・ジャパン)プロジェクトを設立するなど、食、健康、旅、歴史、文化など人と生命の営み全般をつなげ、俯瞰する活動を続けている。2020年4月、日本セルフメンテナンス協会を本格始動し、旅のプロジェクトと連動させながら、日常と非日常、身体の内と外、都市とローカル、日本と世界をつなぐゆるやかなネットワーク、コミュニティの構築に取り組んでいる。同年12 月、5年の歳月をかけて取材・執筆したライフワーク『フードジャーニー』をハンカチーフ・ブックスより刊行。
★フードジャーニー公式サイト https://food-journey.selfmaintenance.org/
★ハンカチーフ・ブックス https://selfmaintenance.org/books
★Bio & Anthropos(科学系インタビューサイト) https://selfmaintenance.org/people
【著書】
・『腸脳力』(BABジャパン出版局 2011年)
・『この「食べ方」で腸はみるみる元気になる!』(三笠書房 2014年)
・『最新科学でわかった! 最強の24時間』(ダイヤモンド社 2017年)
・『ミトコンドリア“腸”健康法』(日貿出版社 2017年)
・『ゆるむ! 最強のセルフメンテナンス』(ハンカチーフ・ブックス 2020年)
・『フードジャーニー〜食べて生きて、旅をして、私たちは「日本人」になった』(ハンカチーフ・ブックス 2020年)
【プロデュース】
・『人の健康は腸内細菌で決まる!』(光岡知足 技術評論社 2011年)
・『栗本慎一郎の全世界史』(栗本慎一郎 技術評論社 2013年)
・『筋肉よりも骨を使え!』(松村卓・甲野善紀 ディスカヴァー・トウエンティワン 2014年)
・『ゆるめる力 骨ストレッチ』(松村卓 文藝春秋 2015年)
・『医者が教える長寿のコツ』(佐古田三郎 PHP研究所 2015年)
・『死と闘わない生き方』(土橋重隆・玄侑宗久 ディスカヴァー・トウエンティワン 2015年)
・『いい声になって魅力が伝わる話し方の秘密』(香西克章 三笠書房 2017年)
・『日本人のための病気にならない食べ方』(幕内秀夫 フォレスト出版 2018年)
【ハンカチーフ・ブックス】
・『大切なことはすべて腸内細菌から学んできた ~人生を発酵させる生き方の哲学』(光岡知足 2015年)
・『僕が飼っていた牛はどこへ行った? ~「十牛図」からたどる「居心地よい生き方」をめぐるダイアローグ』(藤田一照・長沼敬憲 2015年)
・『じぶん哲学〜シルクハットから鳩が出てくるのはマジックでしょうか?』(土橋重隆・幕内秀夫 2016年)
・哲学系インタビューBOOK『TISSUE』(ティシュー)vol.1〜4(藤田一照、横浜F・マリノス齋藤学、幕内秀夫、土橋重隆、佐古田三郎、中村桂子、佐々木俊尚、桜井章一ほか)
・『遠き海原〜江戸を開拓した開拓者たちの物語』(吉田誠男著・松平定知監修 2017年)
・『共生の法則〜大切なことはすべて腸内細菌が教えてくれた』(光岡知足 2021年)